【内容量】
140g
【原材料】 |
オメガ3(αリノレン酸)が68%・生食におすすめ【オーサワのえごま油(生)・しそ油】/オーサワジャパン
玉締め圧搾法の一番搾り クセがなくフレッシュな香り
農薬・化学肥料不使用
えごまはその実がゴマに似ていることから、その名が付いていますが、別名ジュウネンと呼ばれる東南アジア原産のシソ科の一年草です。
えごま油はしそ油とも呼ばれています。
本品は玉締法の一番搾りを使用しており、無着色です。
生なのでクセがなく、素材の味をジャマしません。
1日10〜15mlをそのまま飲むほか、ドレッシングやマリネなどの加熱しない料理にご利用ください。
【えごまとは】
えごま油は、必須脂肪酸であるα−リノレン酸を豊富に含んでいます。
α−リノレン酸とは、n-3系(オメガ3系)の多加不飽和脂肪酸です。
n-3系(オメガ3系)は体内で青魚の油で知られているEPAやDHAに代謝され、魚をあまり食べられない方はえごま油からEPAやDHAを摂ることをおすすめいたします。
えごま油はα−リノレン酸の他にも鉄分が多く、たんぱく質、脂質、繊維、カルシウム、ビタミンB1、B2、ナイアシンなどもあり、栄養価もバランスも良い食品です。
えごま油は熱に弱く酸化しやすいので、なるべく早く使い切ることをおすすめいたします。