車のソケットに差し込むだけで燃費がよくなる?!【ホースパワークイーン】森修焼
【使ってみました】
私が使ったのはホースパワークイーンではなく一昔前のタイプなので、参考にならないかもしれませんが、一昔前で、こんなに変わるのか?と思って聞いていただいても嬉しいです。
私が使っているのは、森修焼のチップをガソリンタンクの中に入れるタイプです。
車を変えていないので、今もガソリンタンクの中に入っています。
軽自動車で10年間使い続けていますが、車の性能に問題はなく今でも快適に走っています。
車にチップを入れたときに、まずやったのは、排気ガスのニオイをかぐことです。
入れる前に排気ガスのニオイをかぎ、入れて5分もしないうちにエンジンをかけて、またニオイかぎました。
何にでも興味を持つ母と二人で、しゃがんで排気ガスを嗅いでいる姿は、危ない親子にしか見えなかったでしょう。
そして、森修焼の効果はというと、これがはっきりと分かりました。
明らかに臭くありません。
当時言われていた『排気ガスの温度が高くならない』というのは、残念ながら感覚では分かりませんでした。
しかし、全ての車が森修焼を付けたら、空気もきれいになるし、排気ガスの温度が低いなら、間違いなく地球の未来のためになると思いました。
今では、ソケットタイプになったので、車を買い替えたり、レンタルしても、差し替えればいいだけなので、一生使えるので、お得になりましたよね。
しかも、中に使われている陶器の性能もグレードアップしているので、性能も格段に良くなっているはずです。
車で通勤している方、長距離のドライブをされる方、地球にも優しくて、自分も疲れにくくて、お財布にも優しいホースパワークリーンはおすすめです。