冬になると飲みたく(食べたく)なるスープ。やや胡椒辛いですが、体があったまりますし、夜小腹がすいたときにちょうどいいです。
この時期は特に常備してます。調子が悪いな、のどが痛いな、熱かもなどとりあえず飲むという感じです。ひどくならずに済みます。
煮出しておけば、あったかくても、冷まして常温でもほっとするおいしさです。あつあつに梅干をいれてつぶして飲むのもおいしい。
この蒸しパンは、一つ食べるだけでとてもお腹がふくれます。腹持ちもよいです。そして素朴な味で何を付けてもはさんでもよく合います。
会社の共用のコート掛けに使用しています。
この香りなら、男性も嫌がらないかと。
ってみんな嫌がらないか。笑。
そうですね。
イヤミのない香りではないかと思います。
嫌がるのは虫だけかな(^_^)
いい香りで、これで虫除けだなんて一石三丁も四丁にもなりますね。
妹親子もお気に入りです。
妹さんにもおすすめ下さり、ありがとうございます。
ちょっとしんどいときにも、ルームフレグランスとして使うと楽になるんですよねぇ。
私も大好きです。
「関節にはビタミンC」と書いてあったので購入してみました。
ちょうど、麦茶からノンカフェインに切り替えたかったのでよかったです。
ここの柿茶は、採取する季節や時間まで、一番ミネラルの多い時を選んでいるので、旨味や香りも違うんですよね。
ビタミンCを摂るとお肌もキレイになリますよ。
お楽しみに。
食の豆知識がたくさん載っていておもしろいです。
ただ、翌月にはめくってしまうので、忘れてしまいます。苦笑。
ありがとうございます。
ぜひ、楽しんで実践してくださいね。
シャンプー同様、家の在庫消費のため、他のリンス(コンディショナー)を使ったら、ゴワゴワになりました。やはりセットで使用すべきですね。