体がシャキッとする味です.そのままでもいろんな料理にも使っています.
すっぱくてすっぱくて一粒食べるのにご飯が2膳必要なのですが、
梅の柔らかさが大好きです。
たくさん食べたいから大容量タイプがあるといいな~。
潰れちゃうから難しいのかな~。
この味が大好きです。
とてもしょっぱい梅干にほんとうにびっくりしました!!ご飯なしには食べられません!!なので、なかなか数は減っていないんです!でも、梅干食べたいなっと思って、ご飯に乗せて食べると、しょっぱいしょっぱいと思いながらもなんか達成感のようなものも感じられ、好きです!!!
確かに「これは三年梅干しか?」と思うほどしょっぱさと酸っぱさが強いですね。
私は森修焼の保存容器に入れてあります。
これに入れておくと、酸味が柔らかくなるんですよ。
子どもが、この梅干しの味が一番!と言うようになりました。
おにぎりに入れる回数も増えました。
我が家のヘビロテです。普段の食事にはもちろん。「疲れてしんどいのに、頑張らなくてはならない時」にも1個パクリで元気になります。
この暑い日々を乗り越えられるアイテムの一つだと思います。
大粒なので、小さくちぎりながら食べています。
肉厚でふっくらしていて美味しいです。一粒が大きいので毎日食べるとあっという間になくなってしまうのが残念。
そう、大きいのが難点ですね。
三年梅干しの割には酸味が強いので、ご家族で分けて食べられる方もいらっしゃるようです。
毎日を気持ちよく過ごすためにも、毎朝の梅干しを魔除けにしてくださいね。
これを入れたおにぎりが大好きです。
本物の梅干しだから、夏の暑い日におにぎりを持ち歩いても腐りませんよ。
おいしいんですが、一粒が私には少し大きすぎるのと、かなーり酸っぱいので慣れが必要かなと思います。