オーサワの野菜ブイヨン、国内産のトマトピューレで味付けをした、とうもろこしとひよこ豆の食感が楽しめるピラフです。 砂糖、動物性不使用なので、マクロビアンにもおすすめ。
・旨味の強い有機玄米のピラフです。
・具材には国内産野菜、有機とうもろし、有機ひよこ豆を使用
【玄米ピラフを食べてみました】 人気の高い【オーサワの野菜ブイヨン】と国内産のトマトピューレで味付けをしてあります。 砂糖を使っていないので(ケチャップではない)、酸味が強く感じるかもしれませんね。 よく噛んでいると、国内産有機玄米の甘みと香りが、ピューレの酸味とよくあって美味しいですよ。 とうもろこしや、ひよこ豆のポクポクとした食感も楽しいです。 この手の味のついているレトルトは、あまり美味しさを感じないのですが、これは美味しいと思いました。 味付けの【オーサワの野菜ブイヨン】。 これは、普段から我が家でもよく使っているのですが、野菜だけでも美味しいんですよねぇ。 ちょっとしたスープにも、【オーサワの野菜ブイヨン】はおすすめですよ。 と、ブイヨンの宣伝になってしまいましたが、こちらのピラフは調味料を含め、全ての材料に動物性と砂糖を使っていないので、マクロビアンやベジタリアン、ビーガンにもおすすめです。 植物性100%・野菜のうまみの【オーサワの野菜ブイヨン】はこちらをクリック
【内容量】 160g
【原材料】 有機玄米(秋田・山形産)、野菜(玉ねぎ、人参、ピーマン、セロリ、有機とうもろこし)、トマトピューレ、有機ひよこ豆、オリーブオイル、野菜ブイヨン、食塩(海の精)、香辛料(有機黒コショウ、白コショウ)